1: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:35:33.14 ID:gn3uz8IZr
ステータス以外で高級車買う理由ないよね😅
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684532133/” target=”_blank”>・【悲報】高級車を買う理由「見せびらかす為」以外無い… </a></p>
2: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:36:05.91 ID:yXE2qCu40
車に限らず高級ブランドってそういうもんやし
3: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:36:27.67 ID:BeG4EYdK0
ほんとそれ
普通ランニングだよね
普通ランニングだよね
4: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:37:05.65 ID:3swzGVALd
普通に安全性能高いやん
軽しか乗ったことなさそう
軽しか乗ったことなさそう
7: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:38:21.70 ID:b2dACqEgr
>>4
車の種類によって安全性が変わるような運転技術なら車乗るな
車の種類によって安全性が変わるような運転技術なら車乗るな
8: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:39:18.83 ID:/Mn6NJGnM
>>7
もらい事故とかあるのに何言ってんだこいつ
もらい事故とかあるのに何言ってんだこいつ
10: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:40:08.39 ID:UfbS4zRp0
>>7
流石に軽自動車とベンツとかBMWの中級クラスが安全性変わるわ
流石に軽自動車とベンツとかBMWの中級クラスが安全性変わるわ
14: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:41:34.68 ID:3swzGVALd
>>7
ゲェジで草
ゲェジで草
11: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:40:18.58 ID:ADB3EWlu0
>>4
それブランドじゃなくてサイズの問題だよね
それブランドじゃなくてサイズの問題だよね
17: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:43:40.38 ID:3swzGVALd
>>11
それもあるけど高級車は自動的にコールセンターに繋がるとかやっぱすごいで
それもあるけど高級車は自動的にコールセンターに繋がるとかやっぱすごいで
21: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:45:05.79 ID:p1N3N01U0
>>17
それ高級じゃなくともついてる
それ高級じゃなくともついてる
30: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:50:21.25 ID:ADB3EWlu0
>>17
マツダですらそういうのあるやろ
マツダですらそういうのあるやろ
5: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:37:37.48 ID:hTMO+ceB0
ブランド全否定か?
9: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:40:01.83 ID:KNLAC1nu0
でも運転してるのジャップじゃん
12: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:40:22.56 ID:S2Y/irok0
ブランドなんてそんなもんよ
13: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:40:47.97 ID:7P0U4I/E0
人の車が気になるイッチでした
15: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:42:50.37 ID:p1N3N01U0
ワイは400万の国産車やが
正直誰がどんな車乗るとか
高級車乗りたいとかの
欲望は消えたな
正直誰がどんな車乗るとか
高級車乗りたいとかの
欲望は消えたな
16: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:43:33.64 ID:WlZ3dNJ90
見た目カッコイイ車全部高いやん
18: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:43:53.93 ID:OA/80bBUa
でも親の良い車乗ってる時と
ワイのフィット乗ってる時じゃ
都内での運転全然違うで
ワイのフィット乗ってる時じゃ
都内での運転全然違うで
親の車だと車線変更もみんな譲ってくれるし
19: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:44:59.91 ID:c9Bzw3zU0
乗り心地が全然ちゃうやん
20: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:45:05.56 ID:KBSQH1fy0
女の子の股の開きが緩くなるんだが?
22: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:45:07.74 ID:wiOKcX590
オッサンなったらどうでも良くなるで
若いうちはアレ乗りたいコレ乗りたいで買っては飽きて売って繰り返してたけどな
若いうちはアレ乗りたいコレ乗りたいで買っては飽きて売って繰り返してたけどな
23: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:45:41.31 ID:uyFHLzWi0
男は黙ってアルファード
24: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:46:47.49 ID:6pUN7AAC0
暴力団組長「安全のためやぞ」
25: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:47:04.79 ID:KnMW3Tsk0
朝起きて盗まれてないかガレージ見るまでドキドキできる
26: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:47:15.16 ID:G7P9dB8f0
どんなにカッコよくても乗ってるときは見えへんやん
最終的にガレージに飾るって行為に落ち着く
最終的にガレージに飾るって行為に落ち着く
27: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:47:28.29 ID:diz420X/0
要は機能性を求めてるのにそれ以上にブランドで金取られることが嫌ってことか
28: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:48:34.19 ID:aAbGH0bUM
おじさんになると軽自動車と欲張っても原付だけで生きていくようになるからね…
29: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:50:05.18 ID:6pUN7AAC0
暴力団組長「高級車に乗らなきゃ安全に移動でけへん」
31: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:52:49.08 ID:l05hBX/M0
乗り心地とか本当に違うぞ。
33: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:54:45.08 ID:p1N3N01U0
>>31
軽自動車とかならわかるけど
例えばトヨタのクラウンくらいなら
レクサスと大差なくない
クラウンが高級車といわれたらそうやな
軽自動車とかならわかるけど
例えばトヨタのクラウンくらいなら
レクサスと大差なくない
クラウンが高級車といわれたらそうやな
32: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:54:16.31 ID:1OCs79Uv0
乗り心地全然違うし
34: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:55:07.66 ID:8TeqwRLv0
ランニングワロタ
35: とびうお速報 2023/05/20(土) 06:56:01.48 ID:3J8/ZVff0
高級車に乗ることしか価値を見いだせないからしゃーない
コメント