1: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:27:00.299 ID:ktbgf27B0
キーボードとか光らせても意味無いだろ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685928420/
2: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:27:17.092 ID:J9S/XXU+d
光ってるのしか売ってない
3: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:27:43.282 ID:1/h7dRLHr
部屋暗くてもキーボード見える
5: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:28:05.993 ID:GGrKP/5y0
>>3
わかる
キーボードは光ると便利
わかる
キーボードは光ると便利
6: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:28:09.496 ID:ktbgf27B0
>>3
画面の光で見えるだろ
画面の光で見えるだろ
11: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:30:34.139 ID:1/h7dRLHr
>>6
見えないだろw
モニターライト付けてるとかならまだしも
見えないだろw
モニターライト付けてるとかならまだしも
14: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:30:57.935 ID:ktbgf27B0
>>11
ブラインドタッチ出来んのか?
ブラインドタッチ出来んのか?
19: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:31:55.502 ID:1/h7dRLHr
>>14
うん
そもそもゲーミングなんだから普通に考えてAWSD程度の仕様頻度の人だと思うんだが
うん
そもそもゲーミングなんだから普通に考えてAWSD程度の仕様頻度の人だと思うんだが
21: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:32:21.174 ID:ktbgf27B0
>>19
なら余計光らなくてええやん
なら余計光らなくてええやん
24: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:33:39.991 ID:1/h7dRLHr
>>21
会話出来ないのかコイツ…………
会話出来ないのかコイツ…………
28: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:35:04.747 ID:ktbgf27B0
>>24
昔はゲームしてたけど
光ってない方が画面見やすい
昔はゲームしてたけど
光ってない方が画面見やすい
7: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:28:15.138 ID:MJu8Hamrd
俺は光らせたくないのに勝手に光るんだが
8: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:29:02.291 ID:K48UCn150
スペックいいやつだいたい光るやん
9: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:29:05.111 ID:ktbgf27B0
なんで青の光なの?
害虫駆除でもしてんの?
害虫駆除でもしてんの?
10: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:29:50.795 ID:b07EEcoL0
キーボードやマウス辺りは光るの便利だろ
12: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:30:45.089 ID:ktbgf27B0
>>10
なにが便利なのか分からん
なにが便利なのか分からん
13: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:30:54.359 ID:HXT8LnPM0
そこに光があるから
15: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:31:00.429 ID:u0ZsnOCX0
むしろPCヲタは光るパーツ嫌いなやつが多いぞ
光るゲーミングなんとかはゲーマーの持ち物だろ
光るゲーミングなんとかはゲーマーの持ち物だろ
23: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:33:31.036 ID:TJONNDoQa
>>15
ポスカで電源ボタン等の光るとこ塗りつぶすよな
ポスカで電源ボタン等の光るとこ塗りつぶすよな
16: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:31:10.567 ID:9KizHIs4p
光るとなんかサイバーな感じでカッコいいだろ
17: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:31:29.347 ID:gVjW1k840
光らない設定にしたわ
25: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:33:59.622 ID:9TOtc9Kod
ゲーミング○○のデザインってどうして軒並み糞ダサいの?
27: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:34:45.865 ID:sPmRnvoq0
ダイソーで光るマウス買ったが電源オフでも点きっぱなしで腹立つ
29: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:35:46.560 ID:ktbgf27B0
キーボードとか光るとさ画面に反射して見にくくならんの?
30: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:35:58.638 ID:FKgK9Z/O0
キーボードとかパソコンとか光らせてもゲームやる上で邪魔にしかならんわ
31: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:36:08.216 ID:cahPfCE30
雰囲気良いからテンション上がる
32: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:37:23.458 ID:ktbgf27B0
あとさ、なんでケースの蓋を透明とかにしてんの?
36: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:42:03.788 ID:ZlsTJq/f0
>>32
モニターとかフィギュア入れるんだぞ
モニターとかフィギュア入れるんだぞ
33: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:37:25.851 ID:9TOtc9Kod
光るキーボードとか目障りだし何より糞ダサい
34: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:38:19.130 ID:TJONNDoQa
前使ってた左手用デバイスやたら光ってたけど
ゲームによってキー配置と光り方を変えられるから
ちゃんとゲームに連動して切り替わってるかの確認には使えてたな
ゲームによってキー配置と光り方を変えられるから
ちゃんとゲームに連動して切り替わってるかの確認には使えてたな
35: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:39:37.568 ID:McMfIXmc0
光らせ喜んでんのってアメップじゃね?
37: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:43:02.247 ID:WGk9RuXj0
キーボードとか目配せすらしないのに光って意味あるの?
38: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:43:11.791 ID:BipvW64/a
ケースファン壊れたから適当にファン買って交換したら光だした時はキレそうになった
39: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:43:38.254 ID:pHhJ/c1pM
一色ならいいと思う
レインボーに輝いてるやつは理解できん
レインボーに輝いてるやつは理解できん
40: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:44:35.056 ID:BipvW64/a
まてよ?光ってたら中にゴキブリとか入らんのかな?
42: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:56:44.569 ID:44URaJdwp
年末初めてゲーミングPC買ったけど初日に光らないようにしたよ
43: とびうお速報 2023/06/05(月) 10:58:33.468 ID:IOiYGqV90
虹色🌈って集中力が上がるらしい
だから開発側もこぞって光らせるんだと
だから開発側もこぞって光らせるんだと
44: とびうお速報 2023/06/05(月) 11:03:50.292 ID:968jj4mmd
道路を照らすビックスクーター馬鹿にしてんのに
ほんと謎
ほんと謎
45: とびうお速報 2023/06/05(月) 11:05:05.130 ID:3dBT3H/6d
光る必要ないから設定から光らないようにしたのにスリープモードだと勝手に光るんだが
これ対処ないんか
これ対処ないんか
46: とびうお速報 2023/06/05(月) 11:12:44.112 ID:nOHE/Znfp
なにかしらのロマンがあるからだろう
DQNも車光らせるだろ
DQNも車光らせるだろ
47: とびうお速報 2023/06/05(月) 11:23:04.189 ID:b14hNTCv0
虫と同じ
48: とびうお速報 2023/06/05(月) 12:10:50.308 ID:CGn+K79n0
ヤンキーが車とかトラック光らせるのと一緒だよ
49: とびうお速報 2023/06/05(月) 12:11:57.407 ID:yo+Z/SHT0
グラボの文字とか水冷ヘッドだけ光るのは好き
ケースファンとかケーブルが光るのは嫌い
ケースファンとかケーブルが光るのは嫌い
50: とびうお速報 2023/06/05(月) 12:26:03.952 ID:nYclYjYCa
光らせたいオタクのためにわざわざ同じ商品を光るタイプと光らないタイプ別ラインで生産すんのコスパ糞じゃん
コメント