成功者「金持ちになりたい?墓参りしろ!トイレ掃除しろ!」←これ日本だけだよな

広告
2ch 国内ネタ 
スポンサーリンク
広告
1: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:27:02.894 ID:xv7ooTCz0
ジョブズやイーロンマスクがトイレ掃除しろとか言ってるの聞いたこと無いわ

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685881622/

2: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:27:42.262 ID:dkM3khsl0
>>1が聞いてないだけかもしれんよ
3: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:28:25.052 ID:vRGhsHjNM
金儲けとトイレ掃除と何の関係があるんですかそれで儲かるんなら新宿古着屋ワタナベでも月商じゅうまんえんにまでは落ち込まないですよダイバクショウ
4: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:28:26.216 ID:KQE/yqqv0
賢者は人を雇いそれらをさせて経済を回す
5: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:28:34.798 ID:VEi5kpOX0
墓参りしろは中国もそうだよ
あいつらは祖先を祀ることで自分が成功するとガチめに思ってる
その儒教の考えがマイルドになって日本にも来たってわけよ
9: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:30:03.699 ID:xv7ooTCz0
>>5
その辺のジジババが言うならわかるけど
超現実思考な金持ちが言ってる理由がわからん
20: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:31:52.465 ID:VEi5kpOX0
>>9
中国での儒教は日本人が思うより根深いからね
もちろん西洋的な現実主義者の成功者もいると思うよ
42: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:13:10.284 ID:sSjl+9+l0
>>9
現実的な方法があるなら人に教えないし
そもそも仕事で成功なんて運も大きいと判ってるだろうから
言えることなんて心構え程度で自ずとそうなるんじゃね
6: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:28:54.419 ID:JLw+BLa90
沖縄県では言わないな
むしろ必要とあれば墓を売れとまであるし
18: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:31:23.663 ID:xv7ooTCz0
>>6
墓(の土地)を(米軍基地に)売れなら合理的だわ
24: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:33:21.167 ID:JLw+BLa90
>>18
大成功じゃん
既に〇んだ先祖より今の子孫の方が大事って琉球王朝の時代からそういう考えだし
7: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:29:09.630 ID:xv7ooTCz0
この理屈ならトイレの清掃員は全員起業して金持ちになってるはず。
10: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:30:05.597 ID:VNEwIpupd
マスクの国もあと50年ぐらいしたらそうなるだろ
アメリカは新興国だから先祖代々という
概念が薄いだけ
11: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:30:12.511 ID:xksSIX8Nd
トイレ掃除が目的なのではない
25: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:35:22.734 ID:xv7ooTCz0
>>11
ようは一番皆が嫌がる汚い仕事丁寧にやることで謙虚さや細やかさが身につくよ
って意味だろ

それって金持ちになる能力があるやつがやればプラスαで成功しやすくなるだけで
凡人がやってもトイレが綺麗になるだけだと思う

67: とびうお速報 2023/06/04(日) 23:58:55.534 ID:cgm53Q1Y0
>>25
違う
経営者がトイレ掃除するほど暇ということは全ての仕事を部下に任せられているという証拠だから
12: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:30:42.371 ID:2FtXnjGn0
そんなこと言ってる成功者いないよ
23: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:32:47.135 ID:xv7ooTCz0
>>12
成功者の共通点「トイレ掃除をやろう!」 〜マインドを変える有効手段〜
https://president-ac.jp/blog/20200304/

有名所はイエローハットの創業者とか北野武

13: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:31:01.058 ID:5bkRTB+yM
トイレ掃除は既に成功した人が有能な部下に全て仕事を任せて暇になったからやる事
14: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:31:03.502 ID:VNEwIpupd
アメリカもかつての日本のように多民族国家だから
余計に先祖が何某でどこからきたって
はっきりしないと信用されなくなる
15: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:31:11.573 ID:d0xl2Nex0
儒教文化のクソさが出てる
16: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:31:17.859 ID:Ppt3Ow+dd
手段がトイレ掃除や墓参りなだけ
謙虚な気持ちとか感謝とかが目的なんだろ
17: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:31:23.547 ID:Gc+h1VPQ0
そうやって他者に無駄を強いるのが成功者の秘訣って事じゃないのか?
21: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:32:22.359 ID:fSbpInpE0
トイレ掃除することでこんな底辺になりたくねー!!ってなって調子のらなくなる
22: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:32:44.414 ID:VNEwIpupd
中国も多民族国家ではあるだろ自分が何者かそれを
証明する必要はあるんだ
先祖の墓は血統所に近い役目がある
26: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:35:49.609 ID:WwofZtFo0
勝手に部下が上手くやってくれるから掃除くらいしかしてないという会長が居る会社がテレビで紹介されてたな
27: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:37:36.411 ID:VNEwIpupd
いいか豪族でもないのに先祖代々の墓があるのは
割とすごいことなんだよ
先祖の名前や職業がわかるって偉大だよ
28: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:37:40.221 ID:k81UnEFv0
日本の文化や日本人の感性が海外とは違うんだからそりゃそうだろ
29: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:38:42.454 ID:VNEwIpupd
トイレ掃除に関しては正直あんまり意味は
見出せないなあまあ水場が汚いと
病気になりやすいに違いはないし
他人に使わせたくないとは思うがね
30: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:39:20.882 ID:JLw+BLa90
実際社長や部長がトイレ掃除したら困るよね
偉い人は偉い人なりに振る舞ってさっさと帰って欲しい
変に頑張られると下が困る
31: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:41:21.462 ID:JLw+BLa90
部下に気を使わせず
それでも気遣ってくれる部下がいるならその気遣いを
快く受け取るのも偉い人の役目だと思うんだ
変に遠慮されても困る
32: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:42:10.715 ID:qxDCuEyD0
でもジョブズは薬嫌って〇んだし近い概念持ってんじゃね
33: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:43:29.254 ID:5bk0xcm20
言うだけで実際は便所掃除なんかやってないだろ
34: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:43:29.317 ID:k81UnEFv0
墓参りはまた別じゃない?
要するに謙虚な人格者と人に思わせるべしってことだろ
このあほどもめ
35: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:44:37.346 ID:MI8v4APe0
初めて聞いたんだが
36: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:46:32.322 ID:xv7ooTCz0
墓参りトイレ掃除農業って割と定番だろ

うちの社長も週1しか畑触らない分際で「土はいい…」とかほざいてるし

37: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:53:38.463 ID:YuQxs4Fma
中華のそういうのが形になったのが華僑とかチャイニーズマフィアとかじゃん
38: とびうお速報 2023/06/04(日) 21:58:20.431 ID:VNEwIpupd
墓参りは肯定するがトイレ掃除はどうかなあ
トイレが綺麗なら確かに人を呼ぶにはいいし
娯楽施設なんかだったら女の客が気にするからねえ
39: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:08:10.100 ID:lqdlD6JnM
>>1
日本人でも聞いたことないけど
40: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:09:07.758 ID:k81UnEFv0
トイレを掃除ってのは、コンビニや飲食店なんかはそれでそのあたりの治安やその店の格が分かるのはそうだから、理に適ってるのはそうだと思うよ
43: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:14:39.712 ID:k81UnEFv0
なんかいるよね
有名人が毎朝食べてるからとか、若い頃これをしてたからとかってそれをしたらまるで夢に大きく近づくみたいに思ってるやつ
そういうやつって「自分は将来これになる!」とか「いくら稼ぐ男になる!」とかいうんだけど、「どうやって?」って聞くだけで答えられなくなる
よくそれでなるなんて言えたなあって
44: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:17:16.431 ID:k81UnEFv0
墓参りってのはさ、要するに家族を大事にする、情に厚いやつなんだって思わせろってことだろ
家族を大事にしてるって聞いて、ネガティブに受け取るやつなんてこの世にいないだろ
57: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:27:24.979 ID:xv7ooTCz0
>>44
それ普通に親孝行しろでよくね
あと金持ちになりたいならトイレ掃除より間違いなく机と職場のPC内ファイルを掃除することのほうが重要だと思うわ
58: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:29:16.113 ID:aGlb7qTFd
>>57
単純に親戚まとめる器量の話かもしれん
59: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:29:39.164 ID:k81UnEFv0
>>57
てゆーか成功したかったら墓参りしろって聞いたことある?????
おみゃーがそう思うのは多分実業家とかじゃなく、雇われのオフィスワーカーだからだと思うよ
45: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:17:50.553 ID:Gc+h1VPQ0
同化したつもりになって満足感を得てるだけだものな
46: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:19:21.010 ID:qxDCuEyD0
要するに人が嫌がるようなことも率先してやれるってことが成功する秘訣なんじゃねえの?
48: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:20:20.908 ID:k81UnEFv0
>>46
んなわけねえだろ
それだけならいい小間使いになる秘訣だろ
47: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:19:47.230 ID:lLuUXmjq0
物事への取り組み方、姿勢を変えるってことなんだろうなとは思う
気づきの力が弱いと何やっても無駄な気はするけど
49: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:21:16.746 ID:obGMaX+Q0
全部儒教が悪いんだよ
50: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:22:11.030 ID:lPnaFUpcM
健常者「掃除は身も心も整うし物事がいい方向に進みやすいそれは自分が金持ちになることにも繋がる」
ガ〇ジ「掃除したら金持ちになれる」
60: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:29:39.508 ID:lLuUXmjq0
>>50
これな気がする
多分短絡的な因果関係と思っちゃいけないんだよな
51: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:22:17.655 ID:lLuUXmjq0
似たようなところだとジョブズは「明日〇ぬとして今自分がやっていることに満足できるかどうか考えなさい」みたいなこと言ってた気がする
54: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:24:29.121 ID:k81UnEFv0
>>51
そういう言葉は大昔から言われてるし、多分紀元前から言われてたんだと思う
明日〇ぬように今日を生きて、永遠に生き続けるように勉強しなさいみたいのとか
55: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:24:41.841 ID:k81UnEFv0
>>51
そういう言葉は大昔から言われてるし、多分紀元前から言われてたんだと思う
明日〇ぬように今日を生きて、永遠に生き続けるように勉強しなさいみたいのとか
52: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:23:30.270 ID:lPnaFUpcM
ガ〇ジが無理して長文を理解しようとするとこうなるって事だな
53: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:24:21.636 ID:sSjl+9+l0
こういう地道で当たり前のことをしつつそこから非凡な発想や発見ができるのが大事だけど
大抵の人間はそんな事は出来ないので、人のやりたがらないことを遣らせておけば効率いいなという
金持ちが人を使うための一石二鳥な言葉かもしれん

成り上がるヤツは何やらせても成り上がってくるとか思ってんじゃね

64: とびうお速報 2023/06/04(日) 22:58:36.761 ID:B20TBke+M
まとめるとガ〇ジが勝手に曲解して勘違いしてただけの話だな
65: とびうお速報 2023/06/04(日) 23:07:45.259 ID:MTq76i2Q0
結果は一つ、因果は無限
66: とびうお速報 2023/06/04(日) 23:57:48.842 ID:cgm53Q1Y0
海外でもトイレ掃除はするぞ

コメント

広告

タイトルとURLをコピーしました