【怒り】ワイ15年Androidユーザー、まともな機種がなさすぎてiPhoneに寝返りそう

広告
ガジェット類 クレカ
スポンサーリンク
広告
1: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:45:15.88 ID:w01eiQVZ0
ギャラクシー→S23は画面が小さい、ウルトラはデカすぎる、+は日本発売なし
Xperia→ 縦長不便すぎ、メインカメラ以外の動画の画質悪い、カメラボタン要らん
その他→オワコン
Xiaomi→キャリアから出てない
Huawei→最高やったけど終わった

もうiPhoneしかないじゃん

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685893515/

2: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:45:36.52 ID:w01eiQVZ0
これだけAndroidに尽くしてきてこの仕打ち
正気か?
3: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:45:57.74 ID:w01eiQVZ0
スナドラ8gen2がやっとまともやと思ったら
今度はまともな機種がない
4: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:46:24.38 ID:49OSmwqu0
osを見ろよosを
5: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:46:34.35 ID:w01eiQVZ0
ちっちゃい画面我慢してギャラクシーS23使うか
縦長我慢してXperia使うか
USB-CになったらiPhoneに寝返るか

ふざけんな

6: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:47:01.82 ID:w01eiQVZ0
なんでギャラクシーS23+を日本で販売せんの?正気か?
7: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:47:25.77 ID:w01eiQVZ0
まともな機種がない
8: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:47:34.68 ID:gmNdCJnsM
iPhoneでええやん
おしゃれ
女受けいい
ゲーム快適
アクセサリ豊富
リセール高い
ええことばっかやで
13: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:50:09.78 ID:w01eiQVZ0
>>8
マジでそれな

SoCはiphoneの完勝
充電もマグネットあるからiphoneの方がええ
カメラは動画も写真も圧倒
ゲームもGPU性能糞高い
リセールはせんけど安心
アクセサリ山のようにある

はあああああああああああああああああああああああああああああああ

9: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:48:54.13 ID:R9qlyjKt0
今まで何使ってたん?
割とS23一択やと思ってるけど
14: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:50:30.30 ID:w01eiQVZ0
>>9
Huawei Nova5
10: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:49:03.44 ID:sPl8ej8v0
iphone買えばいいだけ
何そんな怒ってんの
11: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:50:01.20 ID:QIHgSNJf0
しゃーなしでPixel使っとる
12: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:50:01.86 ID:agOIhsU6a
今キャリアでスマホ買うのって高齢者だけかと思ってた
15: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:50:55.33 ID:QcB8NUHU0
Xiaomiてソフバンとかから出てなかったか
まあ上位のSoC載せてる割に安いぐらいしかメリットないけど
16: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:51:03.00 ID:/fUbeSfh0
むしろなんで今更iPhoneなんて使うんだよw
コスパ悪すぎだろw
17: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:51:03.19 ID:0khohJLE0
ht-03aの時から使ってたん?
27: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:53:51.05 ID:0khohJLE0
>>20
xperiaが出たのは2010年ごろだがら15年もたってなくない?
日本で初めてのアンドロイド 端末は2009年頃発売のht-03aだけど
31: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:54:37.32 ID:w01eiQVZ0
>>27
すまん
13年Androidユーザーやね
32: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:55:01.77 ID:0khohJLE0
>>31
ワイも揚げ足取りみたいになってすまへん
18: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:51:19.03 ID:w01eiQVZ0
正直S23以外の選択肢がない
iPhoneがUSB-CにしてきたらiPhone一強になる
19: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:51:22.08 ID:FCMjuAYE0
iPhoneの超広角動画すごいよな
手ブレ補正効きまくりやしほぼゴープロと変わらへん
22: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:52:28.52 ID:oMCIAnzvM
SO-01Bガ〇ジやん
まだおったんやなお前
25: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:53:19.31 ID:w01eiQVZ0
>>22
まだおったとは?
スマホのスレ建てたの今日が初めてやぞ
もう初代Xperiaなんて使っとらんぞ
29: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:54:19.30 ID:oMCIAnzvM
>>25
SO-01B使ってた ってこと?
一般的に◎◎使いって今現在使ってるって意味だと思うけど
世間からズレてるね、きみ
23: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:52:34.08 ID:R+gt2AgE0
15年スマホ握ってて未だにキャリアにこだわるのか…
24: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:52:55.36 ID:agOIhsU6a
やっぱジジイか
今どき携帯ショップとか行かねえもん
28: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:54:15.22 ID:w01eiQVZ0
>>24
今Huawei使っとる時点でキャリアで買っとらんやろ
34: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:56:10.81 ID:agOIhsU6a
>>28
じゃあなんでキャリアにこだわっとるんや
xiaomiいっときなよ
26: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:53:23.98 ID:uEg2ZXhMa
現行機種cimフリーだからどこでも使えるよ
30: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:54:33.22 ID:uT0mBbSX0
S10+を4年使っとるけど不満ないわ
電池交換習得したし〇ぬまで使えそう
33: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:55:54.95 ID:w01eiQVZ0
もうiPhoneにするか・・・
USB-Cになるんやろ?
35: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:56:38.47 ID:T/uxx56a0
iPhoneはセールが安すぎるわ
泥のセール微妙
36: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:57:32.79 ID:uEg2ZXhMa
一円スマホという化け物セールぐらいのがあるのに?
38: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:58:47.41 ID:T/uxx56a0
>>36
iPhoneもやるけどiPhone並の性能のやつ出さないやろ
37: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:58:14.69 ID:Pt4xg0Ne0
ZenFoneでええやん
39: とびうお速報 2023/06/05(月) 00:59:41.05 ID:w01eiQVZ0
そういやiphoneって指紋認証ないんか・・・
40: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:00:38.28 ID:T/uxx56a0
言うてHuawei以外の指紋認証て微妙やで
Huaweiが良すぎる
43: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:01:43.13 ID:w01eiQVZ0
>>40
マジ?
Huaweiの指紋認証を日々当たり前のように使っとるんやけど
45: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:03:47.58 ID:T/uxx56a0
>>43
Huaweiで失敗てまずありえんやろ?
41: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:00:40.38 ID:wJ+pjhxY0
pixelでええやん
42: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:00:54.58 ID:uEg2ZXhMa
Pixelのaシリーズとか普通に性能いいぞ
44: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:01:55.32 ID:uEg2ZXhMa
どう考えても一円スマホPixelのaシリーズやってますからiPhoneより性能上はありますな
46: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:04:10.81 ID:lJK0SBxpM
Androidはチー牛騙しのカタログで勝ってるだけ
実際触るとiPhoneだよな
イッチわかるやろ?
54: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:09:54.88 ID:uEg2ZXhMa
視野角狭すぎ物語るなら視野角広くしろや肉食動物め
56: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:10:59.18 ID:TuqHqMaI0
AndroidでかいのしかないからiPhoneにしたで
慣れたら便利
不満はmateがないくらいかな
57: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:11:52.08 ID:AFsHigL30
指紋認証必要なほど大事なデータ無いやろお前
普通にパスコードで充分や
62: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:13:19.15 ID:T/uxx56a0
>>57
線書くやつが楽なんやけどなあ
64: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:13:46.18 ID:FCMjuAYE0
>>57
意味わからんくて草
どっちもロック解除や本人確認の方法でしかないやろ
67: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:15:04.28 ID:lJK0SBxpM
>>57
パスコード面倒やから指紋認証なんやで
どっちがセキュリティ優れてるとかじゃない
そもそもセキュリティ高めるなら解除方法を増やす時点で悪手やし
61: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:13:03.52 ID:Y4PbxMqS0
mateないのはキツイわ
63: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:13:37.56 ID:w01eiQVZ0
iphoneの人ってどうやって5chやっとるんや?
ワイはスーパーヘビーなんJ民なんやが
65: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:14:22.50 ID:T/uxx56a0
>>63
5ch離れで真人間になるんや
66: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:14:42.64 ID:lbfwPKfeM
huawei使おうと思った矢先にアレやったからついぞ使ったことないんやけどやっぱ使い勝手よかったんかなあ…
サクサクでUIも良かったん?
69: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:18:04.67 ID:xLsFONq40
MOTOROLAとピクセルをその他のくくりに入れてオワコン宣言とかAndroidエアプばれるぞ
71: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:19:52.05 ID:xR3Z1dSR0
値段にさえ目を瞑れるならXperiaでよくね?
72: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:20:43.46 ID:uEg2ZXhMa
>>71
そうだよな5,6万ぐらいで売ってるし
75: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:24:29.34 ID:w01eiQVZ0
今のスマホ限界やし、つなぎでSIMフリーにするかな・・・
どうせ秋までUSB-Cのiphoneは出んのやし
77: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:24:53.47 ID:QEIva0dN0
Galaxy Noteくらいのサイズが一番ええわ
88: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:31:35.25 ID:nK04+B4D0
>>77
これ
79: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:25:46.69 ID:uEg2ZXhMa
Vivo欲しいけど技適がな……
80: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:26:14.22 ID:O84gMFSR0
今からiPhoneに乗り換えるのはやめとけ
ここ最近の機種とiOS16の組み合わせは品質に問題がありすぎる
特にゲームガチ勢なら後悔する羽目になる
81: とびうお速報 2023/06/05(月) 01:26:33.09 ID:zLUecuE0d
pixelは発展途上感が否めない

コメント

広告

タイトルとURLをコピーしました