MacBook air買いたいんだけど買っていいか?

広告
ガジェット類 クレカ
スポンサーリンク
広告
1: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:52:27.623 ID:pw2azUxD00606
M2 15インチの512gbにしようと思っています
使うのはフォトショイラレくらいです

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1686034347/

2: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:52:59.795 ID:7BRgtW2U00606
買っていいぞ
3: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:53:46.637 ID:Yqy99A2td0606
Macって使いにくくない?
8: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:55:44.642 ID:EPkG9ERg00606
>>3
おれはmacとpcの両方を常に立ち上げて使ってるけど
慣れなんじゃね?
基本操作は同じだし
そもそもOSのFinder/Explorerよりもアプリ使ってる時間の方が圧倒的に長いので
OSの差は気にならない
9: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:56:03.294 ID:pw2azUxD00606
>>3
慣れればシンプルで使いやすいよ!
4: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:53:50.317 ID:EPkG9ERg00606
どうぞ

256GBだけはやめとけ
512GB未満は不具合報告出てる
今も改善されてないはず

7: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:55:22.761 ID:pw2azUxD00606
>>4
えマジ
少し気を抜いたら13インチ256に妥協してしまいそうだったんだが
10: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:56:28.297 ID:EPkG9ERg00606
>>7
256GBはほんと回収してほしいよ
3倍は速度に差が出るよ
5: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:54:08.802 ID:M5B1WTUL00606
ゴミだけどいいのか?
11: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:57:07.154 ID:Yqy99A2td0606
スクロールが指二本って初見〇しだよね
慣れたら使いやすいのか
13: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:58:29.840 ID:EPkG9ERg00606
>>11
使いやすいように変更したらいいんだよw
おれもカスタマイズして使ってる
12: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:57:54.289 ID:EPkG9ERg00606
macのTime Machineはもっと評価されるべき
数分毎に自動バックアップ採ってくれるので
データを消したり飛ばしたりしても結構助かる

おれは仕事場のPCの作業データを自宅のMacと同期させて
Time Machineでバックアップとってるわ

14: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:58:48.857 ID:pw2azUxD00606
(´つω;`)本当はもっと強いの買ってAI生成とかしたかったけど…
17: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:01:10.164 ID:EPkG9ERg00606
>>14
したらいいじゃん
M2はやいよ
20: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:03:11.684 ID:pw2azUxD00606
>>17
ほんと?Proやstudioと比べると遥かに貧弱なairさんでもできる?
23: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:05:12.543 ID:EPkG9ERg00606
>>20
M2、M2 Pro、M2 Maxはチップの数の差でしかないから
言うほど変わらん
むしろおれはノートだとチップ数の一番少ないM1がほしいわ
15: とびうお速報 2023/06/06(火) 15:59:21.993 ID:ajseumB200606
ええと思うわ
ただし端子右側にもつけろ😡
16: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:00:22.345 ID:pw2azUxD00606
>>15
そこ本当クソ
むしろイヤホンジャックなんか1番要らんのに
18: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:02:03.955 ID:EPkG9ERg00606
>>15
右側はマウス置く人が多いので
左側優先されちゃうんだよね…
19: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:02:24.354 ID:Ey36i/kF00606
イヤホンジャック欲しいだろバカか?
Macから直接ミキサーにアウトプット出来るだろうが
21: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:03:45.198 ID:EPkG9ERg00606
>>19
イヤホンジャックいらんなw
ほしけりゃUSB-Cで変換したらいいし
今もうみんな、イヤホンもスピーカーもワイヤレスでしょw
24: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:07:15.361 ID:Ey36i/kF00606
>>21
変換アダプタ忘れてきたら大惨事だろボケが〇ねハゲ
27: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:09:15.740 ID:EPkG9ERg00606
>>24
ワイヤレスにしろよw

>>25
もうOSサポート終わってるから
Win 10機にするといいかも

29: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:10:27.656 ID:Ey36i/kF00606
>>27
遅延はぴえんだ
31: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:11:41.220 ID:EPkG9ERg00606
>>29
そこで赤外線の出番ですよ!
ATH-EP1000IR使ってるわ
32: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:12:59.034 ID:Ey36i/kF00606
>>31
うっせハゲ
必要だからイヤホンジャックがついてるんだ
22: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:04:23.929 ID:pw2azUxD00606
>>19
ほーそんなふうに使う人もいるのか
25: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:07:42.007 ID:dA1Pxx+q00606
おれはmacbookairの2013の中古買おうと思ってる
26: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:08:26.874 ID:Ey36i/kF00606
ハイレゾイヤホンで聴く時にイヤホンジャック使うだろ
30: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:10:50.278 ID:EPkG9ERg00606
>>26
ハイレゾ対応してたっけ?と思ったら
2022モデルから対応してるのか
28: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:10:00.973 ID:kUEBidr+M0606
ワイも買おうか迷ってる
パラレルデスクトップ環境構築してWindowsも使えるようにしたらコスパ的にも最強だと思うんだけどな
34: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:13:58.628 ID:3+BZDzYnM0606
>>28
パラレルデスクトップ環境だとさすがのM2でもそれなりに速度遅くなりそうじゃね?
37: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:16:41.939 ID:EPkG9ERg00606
>>34
パラレルははやいでしょ
問題はIntelアプリが動かないことだがw
35: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:14:28.188 ID:pw2azUxD00606
>>28
買おうぜ
airで20万は正直高いが車で事故ったと思って買う
33: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:13:44.395 ID:dA1Pxx+q00606
OSのサポート期間とかあんのか
切れたらヤバいの?
38: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:16:49.763 ID:Kr6vzQNZ00606
>>33
ソフトが対応しなくなってアプデ出来なかったりセキュリティホール見つかっても対応してくれなかったりかな
36: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:15:25.958 ID:Kr6vzQNZ00606
M2 Air使ってるけどプレミアプロは重いけど他はサクサクだよ
メモリ16GBの512GB
夏場は流石に熱持つから冷却ファンはあったほうがいい
39: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:19:44.315 ID:pw2azUxD00606
>>36
やっぱ動画編集は重くなるかあ
最新airは8GBだから動画は諦めるか…
44: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:24:11.232 ID:Kr6vzQNZ00606
>>39
まあそこまで気になるレベルじゃないかな
書き出しもまあまあ速いと思う
測ってないけど30分3.5GBの出力が10分ぐらい?
47: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:25:44.904 ID:EPkG9ERg00606
>>39
どんな大作を作る気でいるのか気になるなw
40: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:20:18.392 ID:dA1Pxx+q00606
瀬戸弘司はマックブックプロで動画編集してるな
マックプロよりサクサクらしい
43: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:23:51.947 ID:jG83XJbxM0606
>>40
あいつメガネかけてて嫌いだけど
100万超えのMac Proがゴミになるっていい気味だな
46: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:25:13.797 ID:dA1Pxx+q00606
>>43
300万円だったよあれ
41: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:23:08.253 ID:EPkG9ERg00606
新型Mac Proはほぼほぼサーバー機になってしまったな
42: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:23:34.225 ID:Ey36i/kF00606
>>41
うっせハゲは〇ね
45: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:24:13.532 ID:/USGYCXK00606
>>41
オーバースペックすぎる
48: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:26:22.934 ID:EPkG9ERg00606
>>45
普通はPCIeスロットいらんのよねw
グラボ挿せるわけでもなし
49: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:30:35.553 ID:8WSOBgOpM0606
俺は本気で50万のグラス買おうと思う
乗るかそるか分からんがマジで三次元の女が不要になるようなエロ体験が齎される可能性あると思うんだよね
54: とびうお速報 2023/06/06(火) 16:43:55.225 ID:kTjvT+nq00606
未だにInter時代のやつのほうが早いぞ

コメント

広告

タイトルとURLをコピーしました