【2023年6月5日発表】新型 LEXUS LBX

広告
車 バイク
スポンサーリンク
広告
1: とびうお速報 2023/05/22(月) 17:25:56.40
LEXUS / レクサス
@lexus_jpn
新型LBX、6/5に発表予定。

 

#Lexus #LexusLBX #ExperienceAmazing

5:00 PM · May 22, 2023


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

 

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684743956

2: とびうお速報 2023/05/22(月) 17:30:15.45
レクサスが新型SUV「LBX」を世界初公開へ フロント&リアのライトデザイン披露! レクサス最小モデル? 6月5日発表!
Yahoo!ニュース 5/22(月) 17:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d69f38011604c837e702282d54ebf9d12cca34

 

■TXに続き新モデル登場へ
 レクサスは2023年5月22日、新型「LBX」を発表するとともに、ボディの一部を写したティザー画像を公開しました。

 現在レクサスは、セダン「IS」「ES」「LS」、クーペ「RC」「RC F」「LC」、SUV「UX」「NX」「RZ」「RX」「GX」「LX」、ミニバン「LM」をグローバルで展開。

 5月9日には新型「TX」を先行公開し、新たにラインナップに加えられることが明らかになっています。

 なおラインナップ中では、車名に「X」が入るモデルが共通してクロスオーバーSUVであることから、
新型LBXもSUVであることが想像できます。

 またSNSなどでは、「UXよりも小さいSUV出るかな」「ヤリクロ(ヤリスクロス)サイズのSUVは?」などと、
かねてよりレクサスブランドとして展開される小型SUVの登場に関して注目が集まっていました。

 公開された画像では、テールランプが点灯した状態のリアと右ヘッドライトを中心とするフロントフェイスが明らかになっており、
ヘキサゴン(六角形)形状を組み合わせたグリルやたくましさを感じさせるワイドなフェンダーが明らかになっています。

 なおLBXは6月5日にイタリアで発表されることが予告されており、その登場に期待が高まります。

くるまのニュース編集部

 

3: とびうお速報 2023/05/22(月) 17:32:31.83
レクサスが新型SUV「LBX」を世界初公開へ フロント&リアのライトデザイン披露! レクサス最小モデル? 6月5日発表!
2023.05.22 くるまのニュース編集部
https://kuruma-news.jp/post/650074

 

4: とびうお速報 2023/05/22(月) 17:35:08.09
レクサス、新型車「LBX」をチラ見せ! 6月5日にイタリア・ミラノで発表
ドライバーweb
https://driver-web.jp/articles/detail/40226

 

5: とびうお速報 2023/05/22(月) 18:17:29.50 ID:3DKG8g4g0
ダサそう

 

7: とびうお速報 2023/05/22(月) 18:29:17.68 ID:B0IoFik60
ディライトはL型を貫いて欲しかったんだけどな

 

8: とびうお速報 2023/05/22(月) 18:33:19.74 ID:6pRlzpAN0
これを嫁車にするかもうすぐ納車のUXを嫁車にしてNXオーダーするか久々のワクワクだわ

 

9: とびうお速報 2023/05/22(月) 19:00:13.92 ID:WOO/TDkz0
SUVブーム何処まで行くんや

 

10: とびうお速報 2023/05/22(月) 19:05:17.69 ID:s7CIpGAc0
LBXオーナーのラウンジ乞食待ったなし!

 

11: とびうお速報 2023/05/22(月) 19:21:41.36
またフルローンで購入してドヤ顔する見栄っ張り底辺が大量発生するのか…

 

12: とびうお速報 2023/05/22(月) 19:35:46.85 ID:3DKG8g4g0
LBXオーナーにはオーナーズカード発行しなければいい

 

13: とびうお速報 2023/05/22(月) 19:48:45.65 ID:WlZphGn+0
流石に廉価グレードのヘッドライトだよな?

 

>>13
単眼12セグADBだろう
小糸製作所の新しいやつ

 

14: とびうお速報 2023/05/22(月) 19:53:49.50 ID:YZaI11/L0
見栄っ張りババア御用達車爆誕か

 

16: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:01:51.18 ID:MFIl7ChD0
嫁車どころかこれがメインになる可能性の子もいるんですよ

 

17: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:10:28.43 ID:2nKd0Izm0
コレが売れたら次は軽四出してきそう
LKX660

 

18: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:12:38.03 ID:2nKd0Izm0
ターボ付けてLKX120とかかw

 

19: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:19:15.13
カッコイイな

 

 

20: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:24:41.08 ID:oOoNlLvg0
でもお高いんでしょう?

 

21: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:26:23.11 ID:pXqfvD1+0
マツダやん

 

22: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:34:21.76
L →リチウムバッテリー?
BX

 

レクサスのLは最上級だから
意味がわからない

普通ならBXというGA-Bプラットホームを使った
Bセグメントの車だからね

 

23: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:40:55.48
LEXUS LBX

 

 

>>23
CTの後継モデルだな。

 

25: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:45:44.06 ID:AFA/SZ0b0
このヘッドライトはマツダがCX60でやらかしたクソダサいのに似てて嫌だわ

 

26: とびうお速報 2023/05/22(月) 20:56:27.82 ID:OyXFeOBF0
RX以降デザイン変になったな
ネクストチャプターに期待

 

27: とびうお速報 2023/05/22(月) 21:06:36.70 ID:s7CIpGAc0
LBXオーナー「スタバなう」

 

28: とびうお速報 2023/05/22(月) 21:22:35.26 ID:M2Ama4Gy0
ヘッドライトがマツダで草

 

29: とびうお速報 2023/05/22(月) 21:25:51.89 ID:wGCSuXbU0
これの一番左か

 


(2021年末のEV戦略説明会の公式画像からトリミング&明るさ補正)

 

>>29
ヘッドライトこのままで良かったのに

 

>>29(公式画像)やそのフロント周りだけを加工した>>44を見る限りヤリスクロスよりも全高低そう
(タイヤが埋まってるけどそれを加味してもね)

 

31: とびうお速報 2023/05/22(月) 21:35:25.13 ID:hd7yM+f00
UX以下が地上高上げただけのハッチバックになるのやめてくれ
もっと天井高くしてくれ

 

32: とびうお速報 2023/05/22(月) 21:55:42.87 ID:WuTPs5+e0
一応はレクサスなんだからversionLは
運転席10wayパワーシート
運転席シートベンチレーション
マクレビ
くらい実装しろよ?

 

33: とびうお速報 2023/05/22(月) 22:10:59.23 ID:0GOYP96b0
まあでもブログレのような位置づけなら諦めてもいいかな
日本で1800超える車は色々面倒くさいよ

 

34: とびうお速報 2023/05/22(月) 23:42:42.58 ID:5oqN0A/p0
ヤリスクロスと同じベースなんでしょ?
期待しすぎじゃね?
でもないそうも高級感だしてきたら差別化はかれてうれる

 

35: とびうお速報 2023/05/22(月) 23:54:59.15 ID:nPmIIEJu0
ヤリクロのパワートレーンにするくらいなら
カロクロのそれを載せてくれたほうが4気筒な分だけマシ

 

36: とびうお速報 2023/05/23(火) 00:53:13.74
欧州イタリア・ミラノで発表だからEVぽいんだけど
欧州でHVかPHVしか発売しなくなってるから

 

LS LC LX LM
RX
ES
NX
IS
UX

普通なら2文字の
BX

それが
LBX

だから謎

 

>>36
本当かどうか知らんけどシトロエンBXの商標回避らしい

 

37: とびうお速報 2023/05/23(火) 06:55:17.63
テール

 

 

39: とびうお速報 2023/05/23(火) 08:33:50.19 ID:0y7jptQf0
小さな高級車らしいインテリアを期待してる

 

40: とびうお速報 2023/05/23(火) 09:54:27.05
①1.5L HV (HEV)
②1.6Lターボ 304ps (GRカローラ)

 

41: とびうお速報 2023/05/23(火) 10:11:30.75 ID:zAR7zNBc0
小さいLEXUSをバカにする人

学歴が低い人

 

42: とびうお速報 2023/05/23(火) 11:26:18.06 ID:aI5MTC6w0
後席が広くなって高級感が増すならヤリクロから乗り換えてもいいな。
ハリアー、RAV4、カロクロは大きすぎる。

 

43: とびうお速報 2023/05/23(火) 11:41:51.38 ID:mlpBQDJc0
オプション諸経費でなんだかんだで500万からになりそう

 

44: とびうお速報 2023/05/23(火) 13:54:33.72

 

>>44を見ると微妙に長そうに見えるけどどうだろう?
できればアクア(同じGA-Bでホイールベース2600)と同程度かそれ以上に伸びていてほしい

 

全長に関しては、UXの4495まで差があるから、ヤリクロから10cm以上伸ばして4.3m台でもいいと思う
プラットフォームはBセグだけど、サイズ上はCT後継を兼ねるイメージ

 

>>69
楽しみー

 

45: とびうお速報 2023/05/23(火) 14:03:59.98
限りなく実写に近い
LBX

 

 

46: とびうお速報 2023/05/23(火) 14:19:29.03 ID:6V3z2+8N0
2ゲト
1オツ

 

47: とびうお速報 2023/05/23(火) 14:32:03.98 ID:7jCVXiqm0
ぶっちゃけUXが人気無いからヤリクロベースではなくてUXのバーターだと思うけどね。

 

48: とびうお速報 2023/05/23(火) 14:39:03.39 ID:qNLTbqnQ0
リアクォーターはマツダのCX-3に似てるね

 

49: とびうお速報 2023/05/23(火) 18:13:50.05 ID:lCC46nk60
前隠すとCX-3に見えるな

 

50: とびうお速報 2023/05/23(火) 18:44:19.69 ID:tjlh9nMH0
ヘッドライトがcx-60でリアクォーターがcx-3に似てて最悪だな
カッコいいのに似てるならいいけどマツダの中で特にダサいのに似てるのは厳しいわ

 

51: とびうお速報 2023/05/23(火) 19:25:39.69 ID:mlpBQDJc0
ってこの映像で確定なのか?
だとしたらガソリン投入口有るからEVだけって事は無いな

 

52: とびうお速報 2023/05/23(火) 21:00:49.79 ID:ViZk0EiP0
ベースはヤリクロでサイズはカロクロ、価格はハリアー並みかな

 

53: とびうお速報 2023/05/23(火) 21:26:24.45 ID:/ZUXvWJk0
300馬力!
ま!?

 

54: とびうお速報 2023/05/23(火) 23:30:46.95 ID:ErtDxlP40
ベースはカローラかね?
エスティマのレクサス版が一番ほしいな…

 

55: とびうお速報 2023/05/24(水) 00:13:18.93 ID:2K3WGsK90
ハイブリッド含めてEVオンリーもあり得る
そういえばボンネットにロゴってレクサス初?

 

>>55
スピンドルボディは全部ボンネットにエンブレム
NX RXも

 

>>55
30年以上前からある

 

56: とびうお速報 2023/05/24(水) 00:18:02.74 ID:SoHwXFuk0
意匠的にはヤリクロ路線が良かったなあ
発表されるまではなんとも言えないけどね
車高高いハッチバックならUXでいいじゃんよ

 

57: とびうお速報 2023/05/24(水) 00:26:33.35 ID:btk9c+HX0
5ナンバー枠いっぱいのレクサスミニバンが欲しい

 

58: とびうお速報 2023/05/24(水) 05:13:42.02 ID:p07+dVqi0
まさかのCX-3のOEMだったら株全部売る

 

60: とびうお速報 2023/05/24(水) 05:15:14.93 ID:p07+dVqi0
間違えました
LM

 

61: とびうお速報 2023/05/24(水) 05:20:56.54 ID:ki1n6/vQ0
昨日の引けで一気に1450万株投げた奴がいるって事は何かあるんだろう?

 

>>61
今アメリカで何が起きてるか知ってるだろ?
破綻寸前の銀行が保有株換金しているだけだぜ
知らんけど

 

63: とびうお速報 2023/05/24(水) 07:26:55.05 ID:C/2zmqb10
後席が広いか狭いか
問題はそこなんてすよ

 

>>63
デブ男じゃなければ3人でも余裕

 

>>65
UXより広い?

 

>>66
室内のスペース効率はGA-CよりGA-Bのほうが優れている(特に前輪~前席の距離が違う)から、
もしヤリクロよりホイールベースが伸びてるなら、GA-Cでホイールベース2640のUXより後席が広い可能性はあり得るかも

 

64: とびうお速報 2023/05/24(水) 07:46:06.86 ID:oSt3LZ8m0
全然売れない予感がする

 

67: とびうお速報 2023/05/24(水) 08:04:33.23
【プラットフォーム】
・UXはC-HRと同じGA-C
・LBXはヤリスクロスと同じGA-B

 

UXより小さい

 

68: とびうお速報 2023/05/24(水) 08:09:52.63 ID:C/2zmqb10
駄目か…

 

70: とびうお速報 2023/05/24(水) 08:35:45.44 ID:rmJmkIW90
後席がスライドしたら家族の送り迎え用に買ってもいいかな

 

71: とびうお速報 2023/05/24(水) 08:39:14.67 ID:0sdVV6W10
誰をターゲットに売るんだろうか?
奥様の買い物カーや若い独身相手なら大きくはしないかな

 

72: とびうお速報 2023/05/24(水) 08:44:01.63 ID:WwTX2Ot00
お金無いけどレクサス乗りたい人向け
それとLシリーズ乗ってる人の嫁さん用

 

>>72
嫁は子供ら乗せるからLX
夫は一人でLBX

 

>>75
>デブ男じゃなければ3人でも余裕
自分のレスには責任を持てよ

 

73: とびうお速報 2023/05/24(水) 08:47:38.87 ID:dvuzJ2bc0
CTも日当たり数台を半年位製造していたから小型は需要はあるんだよ、CT→新型、UX生産調整して減らす流れか。

 

74: とびうお速報 2023/05/24(水) 09:10:32.67 ID:XXGLclMO0
LBXを4.3mにするわけない
コンパクトが売りのモデルってわかってる?

 

76: とびうお速報 2023/05/24(水) 09:49:06.27 ID:iKk5zN3P0
LBX出たらUXはFMCしない限り選ばれないだろう
内装がもう古い

 

79: とびうお速報 2023/05/24(水) 14:38:23.49 ID:bfshL2kc0
小さいのに高級感求めるってなにしたいんだ?

 

80: とびうお速報 2023/05/24(水) 15:20:53.70 ID:NAlsHAMm0
CTの後継として、普通に現行プリウスのレクサス版を期待したいんだがなー

 

LBX、なんかダサそうw

 

81: とびうお速報 2023/05/24(水) 16:05:09.58 ID:D9Ld8X+v0
きっとHV版は1.5L3気筒のバランサーシャフトなしで、振動激しいと予想。
ヤリスクロスのオーラ版と思えばあきらめはつくでしょう。
車内の広さなどヤリスクロスに試乗すればほぼ予想はつくと思います。

 

82: とびうお速報 2023/05/24(水) 16:10:38.69
欧州でヤリスクロスが爆発的ヒットしてるから
Bセグメントでヤリスクロスより高級路線も売れる
LBXは1.5LHEVが主流になるだろうが
バッテリーの効率化によりEV走行が飛躍的に伸びてる
当然レクサスように1.5Lエンジンも改良されて振動を抑えてる

 

83: とびうお速報 2023/05/24(水) 16:18:01.00 ID:+K7uFN250
逆だよお前ら
おらがちっちゃいレクサス
嫁はランクルでお買物送迎
おかしいよな

 

84: とびうお速報 2023/05/24(水) 17:10:05.91 ID:5np/iBTn0
鎌倉とか世田谷杉並あたりで道狭いけどカネあるし高級車乗りたい層向け
楽しみだけど納車は1年後とか下手したら2年後とか?
それまで待てないしww

 

クラウンクロスオーバーだってまだ1年待ちでしょ
どーなることやら

 

>>84
そんな需要だと全然売れない気がする。
外国は知らんけど。

 

85: とびうお速報 2023/05/24(水) 17:12:50.19 ID:5np/iBTn0
パリもローマもブリュッセルも道狭いから
東京と同じで小型高級車の需要ありまくり
だからヤリスクロスがヨーロッパで売れるんだよ

 

86: とびうお速報 2023/05/24(水) 17:22:24.39 ID:nyj3OTTH0
サイズ的に競合はDS3アウディQ2あたりか
北米販売ないからかヘッドライトに
サイドマーカー兼ねたオレンジの部分ないっぽい?
反射で見えないだけかな

 

89: とびうお速報 2023/05/24(水) 18:21:39.19 ID:h94kZREq0
アウディはA1とQ2を現行モデル限りで廃止すると報道されてたね
欧州市場でその後がまを狙うのかな?
(アウディは代わりにEVでBセグ出してきそうな気がするけど)

 

91: とびうお速報 2023/05/24(水) 18:55:31.80 ID:jF6xdowS0
ヤリクロより全幅増えると180くらいになるんかな

 

93: とびうお速報 2023/05/24(水) 20:30:16.81 ID:D9Ld8X+v0
おそらくエンジンを含め駆動系はヤリスクロスと全く同じと予想します。
ヤリスGRのターボ載せたら面白いとは思います。

 

基本は内装と外装にお金かけると思われます。
あと、ディーラーのサービスかな。

 

94: とびうお速報 2023/05/24(水) 20:49:29.86 ID:qitujLvH0
元ヴィッツのレクサスか
貧乏人がレクサスだと喜んで買うのか
胸熱w

 

>>94
見栄で買うような層は大きさも見栄の1つだから買わないでしょ
これは金は余ってるけど敢えて小さい車が欲しい人向け

 

97: とびうお速報 2023/05/24(水) 21:19:11.43 ID:MvxStQPH0
正式発表ニュースとかヤフコメ民はなんちゃってレクサスと小ばかにされるコメントであふれかえるんだろうなあ

 

>>97
アルベルみたいなオラつきが増えそう

 

98: とびうお速報 2023/05/24(水) 22:47:08.14
メルセデスAクラスをなんちゃってと小馬鹿にするやついるのか?

 

>>98
Aクラスでドヤれると思ってるの?w

 

>>98
同じメルセデス乗りからのマウントあるやろ

 

104: とびうお速報 2023/05/25(木) 23:35:25.64 ID:vbnQ67Te0
デカくないとドヤれないって、1台しか所有できない偽金持ちじゃん
学歴もなさそう

 

105: とびうお速報 2023/05/26(金) 07:35:25.87 ID:43TFTole0
コンパクトがええなぁ~
https://youtu.be/bfPH9v19Nc4

 

106: とびうお速報 2023/05/26(金) 07:51:49.66 ID:f7GokFGk0
NXとの2台持ちでLBX買うつもりだけど、
LBXに乗ってるだけで憐れみの目で見られそう

 

107: とびうお速報 2023/05/26(金) 07:57:36.40 ID:gIjnmUx90
RZじゃなくLBXこそEVで良かったんじゃね
HEVもEVも両方用意すれば良いと思うけど

 

108: とびうお速報 2023/05/26(金) 08:09:23.76
中国サイトだとEVもあるらしい

 

109: とびうお速報 2023/05/26(金) 08:10:17.63
欧州ミラノで発表するからEVでしょ

 

110: とびうお速報 2023/05/26(金) 08:12:26.39 ID:KpJPnh+I0
お値段ハイブリッドで450万くらい?

 

111: とびうお速報 2023/05/26(金) 08:25:44.84 ID:rS85+6vN0
コンパクトカーも値上がりすごいからなあ
400か450スタートかねえ
でもレクサス溢れまくるし微妙なとこ

 

113: とびうお速報 2023/05/26(金) 10:12:14.39 ID:KpJPnh+I0
車のお値段って、大きいから高い、小さいから安いって訳じゃ無いからね
安い車は、安く作ってるから安いのであって
特にヤリスクロスはかなり安っぽくというか、実際に安く作ってるんだろうけど
内装が特に酷いのをどうにかなるのなら良いよね
マシな内装と、先進装備NXと同等なら、むしろ450万が安いんじゃないかと思える

 

114: とびうお速報 2023/05/26(金) 10:58:06.09 ID:5IYoxQYh0
バージョンLで480ぐらいじゃないかな

 

115: とびうお速報 2023/05/26(金) 14:33:45.48 ID:Acd+gqBC0
プリウスで400するんだもんな

 

116: とびうお速報 2023/05/26(金) 18:15:15.55 ID:D6CYAXU00
赤がいいな嫁車として買うか

 

117: とびうお速報 2023/05/26(金) 19:49:27.09
PHEVで乗り出し600万くらいでしょ

 

118: とびうお速報 2023/05/26(金) 20:08:55.45 ID:KcCgKosT0
PHEVで680からの補助金
HEVが600
差額30だがどうする?となる感じと予想
オプション盛ったらクロスも高いからな

 

120: とびうお速報 2023/05/27(土) 08:01:34.41
レクサスマークじゃなくて
L E X U S になるから勝手にCGにしたんだろそれ

 

121: とびうお速報 2023/05/27(土) 08:27:12.74 ID:Hx417pS40
カーグラフィック

 

122: とびうお速報 2023/05/27(土) 11:18:50.84 ID:/3KJ+uV/0
シートベンチレーション付けずに差別化しそう

 

>>122
CTみたいにするのはやめてほしいわ。

 

125: とびうお速報 2023/05/28(日) 05:41:04.74 ID:xNrZiW1X0
UXでも「そこまでしてレクサスバッヂが欲しいのかねw」って嘲笑の対象なのに
ヤリスベースのレクサスなんて恥ずかしくて乗れないや俺は

 

126: とびうお速報 2023/05/28(日) 09:38:34.63 ID:50ZdEooR0
そのうちライズベースでも出そう

 

127: とびうお速報 2023/05/28(日) 10:46:45.61 ID:o3khl68q0
むしろレクサスのタントを出せ
覇権取れるで

 

128: とびうお速報 2023/05/28(日) 10:49:36.83 ID:MIbHiIDb0
レクサスバイクだせ
ホンダの主戦場に乗り込んでこその王者だろ

 

>>128
ヤマハがいる

 

133: とびうお速報 2023/05/28(日) 15:14:01.44 ID:MIbHiIDb0
トヨタの下請け工場ヤマハにも部品出してるな
スズキはどうだろ

 

135: とびうお速報 2023/05/28(日) 21:05:39.10 ID:o3khl68q0
内装がUXレベルで、ハイテクアダスがNXやVOXYレベルで
更にボディサイズを極力肥大化しないのであれば
マジ欲しいわ
今の車はデカ過ぎる、幅が1800mm以下で出してほしいところ

 

136: とびうお速報 2023/05/29(月) 02:01:30.08 ID:5Vo7nBu60
レクサスブランドが欲しい訳じゃない
新型CHRを日本で売ってくれないからLBXが候補になってる

 

>>136
chrはUXだけど

 

137: とびうお速報 2023/05/29(月) 02:20:30.74 ID:5Vo7nBu60
車幅1800以下を希望
BEVだけだったらイラン

 

139: とびうお速報 2023/05/29(月) 07:36:02.66 ID:zv0SlqnM0
ちっちゃいSUVってカッコ悪くない?
素直にAクラスみたいなハッチバックでいいんだが。

 

>>139
それ多少あるよね
さらに高級志向のレクサスからだから
その辺が受け入れられるかだよね

 

>>147
田舎では、デカくないと高級って認めて貰えない
地方らしいというか

 

>>139
デカいのは不便だから要らない

 

140: とびうお速報 2023/05/29(月) 08:22:46.36 ID:ERN30RaD0
SUVというか、天地を薄くして、新しいDS4みたいに
あくまでクロスオーバー的な感じに仕上げてくれたら良いんだけどな
ちょっと高めの車高にデカいホイール履いた感じで
SUVの力強さとかを完全に無くしてもいい

 

ヤリスクロスはアドベンとかOFFイメージ引っ張ってるけど
どっちか言うとクロスオーバー寄りだよね
C-HRの次期モデルは日本で消えるらしいから、このクラスのクロスオーバーをレクサスで埋めれば良いのに

 

>>140
ヤリスクロスはああ見えて
着座の高さはシエンタと1cmしか変わらないとかだからな
アクア、ヤリスよりはだいぶ高いが

 

150: とびうお速報 2023/05/29(月) 14:28:59.13 ID:ERN30RaD0
ドンキホーテが似合うレクサス

 

大学生活にお勧めのAnkerモバイルバッテリーといったらこれだ!
大学に持っていくモバイルバッテリーならこれしかない大学生活において必需品と言っても過言ではないモバイルバッテリーそんなあなたに是非お勧めしたいものがAnker 622 Magnetic BatteryAnkerと言えばまず思いつくのがモバイ

コメント

広告

タイトルとURLをコピーしました