【悲報】有線イヤホンくん、一切の出番がなくなってしまう…

広告
スポンサーリンク
広告
1: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:03:45.44 ID:jTEK1Gs1d
もう時代遅れなんか?

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682334225/” target=”_blank”>・【悲報】有線イヤホンくん、一切の出番がなくなってしまう… </a></p>

2: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:04:02.39 ID:jTEK1Gs1d
6年前は一緒にうどん叩き合った中だろ😭

3: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:04:14.94 ID:85TJTWRxd
みんな無線だよな

4: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:04:28.05 ID:zrjkqfOx0
お前は6年も同じ生活してるんか?

5: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:04:30.04 ID:Rdj8fjKF0
家では使うぞ

6: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:04:31.42 ID:SQ1mMy1Y0
不通に遣われてるていき

7: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:04:41.13 ID:++JjFIZk0
おれは
無線も有線も
どっちも使うで

8: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:04:45.74 ID:hi72expod
電車で有線イヤホンが乗ってきたら身構えてるわ
ノーマスクと同じ

19: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:06:30.40 ID:tQy/8Qkxa
>>8
>>16
やっぱ無線マンってマスクマンなんか

207: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:37:40.84 ID:8xFFvmkga
>>8
先にレスされてて草
明らかに挙動がヤバイよな

478: とびうお速報 2023/04/24(月) 21:16:30.55 ID:Yx+IWfWJ0
>>8
意味不明で草

9: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:04:53.32 ID:fEzP/a900
充電いらんから普通に使っとる

10: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:05:03.63 ID:9jzEkK63d
パソコンでは使ってる

11: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:05:11.92 ID:G+GsGin+0
音質にこだわるならそもそもイヤホンで聴かないだろうしガチで出番が無い

186: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:34:52.01 ID:1HKJUVE30
>>11
は?0か100しか考えられないんか?

12: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:05:13.05 ID:TgyeUFJP0
寝るときは有線や

13: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:05:24.97 ID:Dx7IE3ZXd
だってイヤホンジャック廃止するやん Androidさえ

14: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:05:42.22 ID:aYEzUfgT0
スノーボードやる時は無線だと一発で無くすから有線だろ

15: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:05:50.34 ID:XR/sdop/a
ワイの使っとるやついつの間にか23万になってて草

48: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:12:09.76 ID:Hs+Awx+rM
>>15
参考にDAPなに使ってる?

68: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:16:34.14 ID:XR/sdop/a
>>48
NW-WM1ZM2

82: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:18:36.57 ID:UPNzs1sFM
>>68

聞いてやってんやから本当のこと書けや

16: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:05:59.50 ID:FybeUrmud
家で有線←まだわかる

電車や外で有線←!?!?!?!?!?

そもそもマスクで絡まるやろ

24: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:08:02.69 ID:C9NuMWu60
>>16
何1トン年
コードが1番邪魔なときは寝っ転がってる時や

17: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:06:06.18 ID:o4SJI8iD0
たまに使うと紐が乳首に当たってちょっとビックリする

18: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:06:19.73 ID:JRooesfC0
パソコンは有線やな

20: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:06:35.31 ID:kqfIozCod
ノー枠
ノーマスク
有線イヤホン

はい三唱

21: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:07:19.04 ID:ZGguuyPNp
音質どうでもいいから令和最新版使ってるで

22: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:07:26.63 ID:BOGwV5IH0
飛行機

25: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:08:04.30 ID:++JjFIZk0
>>22
いえ飛行機は
ノイズキャンセリングヘッドホン

23: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:07:49.17 ID:u0rLc+Dh0
低スペックでもぼったくれるし情弱は周りと同じになって安堵できるしwinwinやね

26: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:08:18.41 ID:Bfci70Dx0
たっかい無線イヤホン買ったのに充電めんどくて有線に戻ったわ

29: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:08:55.99 ID:oD2JR2UN0
興味本位で無線買ったけど
結局使うのは有線やな
やっぱ音質重視

30: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:08:56.01 ID:saSZCkkir
電気代かからんのはデカイわ

31: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:09:12.97 ID:Dj3aZtpdM
未だに有線使ってるやつ見るとレアポケモンに遭遇した気分になるわ
しかも見た目もちゃんとキモいからまあそうだろうなってなるわ

32: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:09:35.42 ID:pS/iNBUF0
非完全ワイヤレスイヤホンやわ

33: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:09:43.76 ID:cCxdms7qp
有線の方が安いじゃん
10倍くらい違う

34: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:09:50.69 ID:bdoD5PRB0
触るだけで作動するから横向きに寝れない

35: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:10:02.77 ID:pMb2/MbO0
満員電車で無線落としたら悲惨だから電車は有線なんだが

36: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:10:17.86 ID:Gi4o2kaHd
✈の機内ラジオのジャップって優先やろ
まだまだ使う場所あるやん

37: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:10:37.85 ID:9YgOKeqhp
有線の方がかっくいー

39: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:10:54.46 ID:Gi4o2kaHd
ジャップじゃねえジャック

40: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:11:12.55 ID:dtWM4E+p0
音ゲー

41: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:11:17.32 ID:K4z3JET1d
ipodを外では無線イヤホン、家では無線スピーカー使い分けたいんやけど
ipod触らずに実現する方法ないか?

42: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:11:20.47 ID:ey7V0OqC0
リケーブルできる2000円くらいのやつは残してある
無線と比べたらやっぱ音はええわ

43: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:11:39.18 ID:pz76Mw2Id
勝手に充電されるなら無線使うけどな
充電めんどい>有線うっといやわ

44: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:11:39.34 ID:xZY+K0F40
無線買ったことあるけどすぐ壊れたしクソやったから有線に戻ったわ

45: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:11:43.20 ID:BeP53FzL0
出先や移動時は無線やけど家とかで音ゲーやるときは有線使う

46: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:11:48.79 ID:ukYmbSORM
なんかと干渉してるのか知らんが社用PCで会議するときに無線イヤホンやと音質が💩
有線やないと会議にならん

47: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:12:04.68 ID:Gi4o2kaHd
よう見たら優先も有線やった

49: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:13:05.05 ID:PO/gzLFWp
無線でも安い中華の使ってるとダサいよな

50: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:13:06.10 ID:2SK+X85G0
iPhone純正イヤホンワイ震える

71: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:16:45.18 ID:J2K4sArO0
>>50
Androidユーザーだけどこれ使ってるわ
耳完全に塞がなくて楽
電車とかは音漏れ気になって使わないけど

51: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:13:07.15 ID:h3VKanYrd
寝る時付けてる

52: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:13:09.47 ID:rzMSDlJ50
音ゲーが~ニチャ

53: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:13:25.65 ID:uISaNGWx0
外で有線してる奴見るとなんか可哀想になる
生きづらい世の中頑張ってるんやなって

56: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:13:58.60 ID:TWVGZTag0
正直無線ってまだまだ音ぶつぶつ切れるし安定して聞くには未完成やしな

57: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:14:12.23 ID:EQEXbVbe0
3DS有線しか使えんから使ってる

60: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:14:46.21 ID:9sPmCthfM
音楽聴くならDAPに有線イヤホンが普通
貧乏人は電話でワイヤレス

63: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:15:25.52 ID:prWRq6f/p
>>60
Spotify使えんの?

67: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:16:17.13 ID:L0LMU8uyp
>>60
ガチで音楽聴くならスピーカーだよね

61: とびうお速報 2023/04/24(月) 20:14:50.52 ID:B61W0vnA0
めったにイヤホン使わないからカバンの中に転がしておける有線イヤホンは便利

コメント

広告

タイトルとURLをコピーしました